PPCアフィリでの収入も安定してきました。次の目標は3ケタ!

スポンサードサーチ(ヤフー)のインポート機能、複数アカウント、返金依頼方法、電話認証について聞いてみました

新しく作成したアカウントで
初めから「インポート機能」を使えたことが気になったので
直接、ヤフーに電話して聞いてみました。

他にも、前から気になっていた
・アカウント作成時の認証方法
・複数アカウントの所持について
・入金した広告費の返金依頼方法
についても質問し、答えていただいたのでシェアします。

まずは、インポート機能のお話。

今年の春先から、
3ヶ月以上の広告運用実績がないと
インポート機能を申請しても通らなくなった

そんな記事を何度か目にしました。

「ツールでスパム的な出稿をする人が増えたからかな」
と、勝手に思っていたのですが・・

去る7月22日からヤフーの運用が変更になり、
新しく作成したアカウントでも、
基本的に初めから、インポート機能が付くようになったそうです。

私が昨日、新しく作ったアカウントで、
作成直後からインポート機能が使えたことも、
別に、特別扱いされていた訳ではないということですね。

続いて、アカウント作成時の認証方法について。

昨日、アカウントを作成した際には、
ショートメールによる認証は行いました。

これも何かの記事で読んだのですが、

最近はアカウント作成時の所在確認のために
公共料金支払いと身分証明書のコピーを
提出する必要があるとのこと。

実は、会社情報を登録するときに、
住所の一部を入れ忘れていたんです。

管理画面の方から修正したのですが、
申し込み時の住所で所在確認が行われるとしたら
住所が一致していないことになります。

「これはちょっとマズいかも・・」
と心配だったので、ついでに聞いてみました。

ヤフーの担当者の回答は、

「ヤフーが必要と判断した場合には
 所在を証明する書類の提出を求めることがあります」

とのこと。

ですので、基本的には、
ショートメール認証だけと思って良いと思います。

もし、ヤフーが書類提出を求める場合は、
ダッシュボードに表示されるそうですので
アカウントを作ってしばらくは
ちゃんと見ておく必要がありそうですね。

次に、複数アカウントの所持について。

1人で複数のアカウントを持つことは
ヤフーの規約で禁止されていると思っていたのですが・・

どうやら、全く問題ないみたいです。

ですので、アカウントを増やしたい場合には、
サブアカウントを追加してもいいですし、
全く別のアカウントを作ってもOKです。

ちなみにサブアカウントは、
上限数の制限はありません。

私は25ぐらいあります。

自動車案件を攻めようとしたときに、
展開キーワードをいっぱい使う必要があったので
サブアカウントもいっぱい申請しました。

快く応じてくれた
ヤフーのお兄さんには申し訳ないのですが、
今はほとんど使っていません・・

アカウントは5個もあれば十分かと。

さて、アカウントが複数持てるということは、

「いくつもアカウントを取得して
 売れている案件を全てのアカウントで攻めれば、
 広告枠を独占できてしまうのでは?」

そんな疑問が浮かぶかもしれません。

でも、それは無理みたいです。

いや、正確には無理ではないんですが・・

いやいや、やっぱり無理か・・

要は、ヤフーのパトロールで
同一人物だと分かった時点で、

同じキーワードでの広告表示は1つを残して、
他は止められます。

岡田塾長が塾生から質問された時は
利益を拡大する方法として推奨していましたが、
まぁ、どうでしょうね。。

出稿する分には問題ないということで。

最後のお話は、返金依頼方法についてです。

私のようにサブアカウントをいっぱい作って、
とりあえず最低金額分だけ入金して、
結局、使わないまま放置している、という場合、

使っていないサブアカウントの数が多ければ多いほど、
けっこうにまとまったお金が放置されたままになっている
ことになります。

できれば、その分の広告費を
ちゃんと使っているアカウントに回したいですよね。

そんなときには、
ヤフーに返金依頼をします。

ヤフーのお問い合わせ一覧ページに
記載されている電話番号に電話して、
直接、担当者に依頼します。
(→ 電話番号はこちらです

「4」→「1」の順番で進めると
返金依頼の担当者につながります。

返金依頼について詳しくは
ヤフーのヘルプを見ていただきたいのですが、
(→ ヤフーのヘルプはこちら

返金依頼を行うビジネスID全体での
最後の入金方法がクレジットカードだった場合は、
そのクレジットカードに返金されます。

最後の入金が銀行振込だった場合、
受取口座に返金されます。

クレジットカードの場合は手数料不要ですが、
受取口座への返金の場合は、
返金するアカウント1個につき324円必要とのことです。

10個のサブアカウントで返金依頼をした場合、
3,240円の手数料が必要ということです。

ちなみに、アカウントを解約する場合は、
手数料不要で返金されます。

以上、スポンサードサーチについての
4つの疑問について書いてきましたが、

ネット上の記事を読んで
「そうなんだ」と思っていたことも、
疑いなく信じていてはいけないな、と
あらためて思った次第です。

規約やルールがコロコロ変わると
言ってしまえばそれまでですが・・

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top